ライブコマースでは何が売れる?売れるものを解説!

  • 公開日:2022/08/19

ライブコマースをこれから活用したいとお考えの担当者にとって、ライブコマースの定石を理解していおかなければ、ビジネスの損失を生んでしまう可能性があります。
今販売しようとしている商品は、ライブコマースに向いているのか、向いていないのかを理解することは非常に大切であり、無駄な費用や労力を事前に防ぐことにつながります。
そこで今回は、ライブコマースではそもそもどのような商品が売れる傾向にあるのかについて解説します。
これからライブコマースを始める方やすでにライブコマースを始めているが想定していたほどの成果が望めていないという方はぜひ当記事を読み進めていただき、今後のご参考にしていただけると幸いです。

目次

ライブコマースとは

ライブコマースで売れるものについてご紹介する前に、ライブコマースについてご紹介します。
ライブコマースとは、配信者と視聴者が、インターネット上のライブ動画を通して、リアルタイムでコミュニケーションを取りながら商品を販売する手法のことです。
配信者は視聴者とチャット機能を通してコミュニケーションがとれるため、商品に対する視聴者の質問や相談に答えることで視聴者の購買を後押しすることができます。
SNSでのライブ配信との違いとして、視聴者のPCやスマホ画面には購入がすぐに行えるように「カートボタン」や「購入ボタン」が表示されており、購入に繋がりやすいということも特徴として挙げられます。

近年、中国を中心に世界的にライブコマースの導入が拡大しています。
YouTubeやTikTokといった動画配信プラットフォームの人気上昇や新型コロナウイルスによる在宅での商品購買の上昇から、ライブコマースの需要はさらに高まっていくことが予想されます。

関連記事:ライブコマースとは?注目される理由と活用するメリットを解説

アジアでみるライブコマースの需要

では、ライブコマースの需要は世界的な視点で見るとどれだけの関心があるのでしょうか。

下記グラフは、デジタルマーケティング事業を展開するトランスコスモスが、2021年に実施した「アジア 10都市オンラインショッピング利用調査」です。
東京を含むアジアの10都市で、調査対象者3,200人(各都市:320人)に向けて行った調査になります。

参考URL:アジア 10都市オンラインショッピング利用調査 2021

上記のグラフでは、ライブコマースで購入したことがあると回答した人が最も多かった都市が「ハノイ(62.5%)」でした。次いで多かったのが「バンコク(60.6%)」、3位が「ムンバイ(52.5%)」という結果となりました。さらに、1番低い割合を占めたのが「東京(5.9%)」でした。
東京はそのほかのアジア都市と比べてライブコマースに対する関心度がまだまだ低いことがわかります。

参考URL:アジア 10都市オンラインショッピング利用調査 2021

次に、オンラインショップで最も購入頻度の高い商品の調査を行ったところ、1位が「日用品・トイレタリー」で。次いで多いのが「フードデリバリー」、3位に「食品および飲料」、4位「ファッション」、5位「化粧品」という結果となりました。

東京のライブコマースにおける商品ランキングでは、1位「ファッション」2位「食品・飲料」3位に「日用品・トイレタリー」4位に「書籍、雑誌」、5位に「化粧品」という結果でした。

流行の変化の早い「ファッション」や「日用品」「書籍」「化粧品」などのコスメがライブコマースでよく売られる商品だということがわかります。アジア10都市の5位以降の商品ランキングは下記になります。

参考URL:アジア 10都市オンラインショッピング利用調査 2021

いかがでしたでしょうか。ここまでで、アジア10都市におけるライブコマースの需要と実際にどのような商品が売れているのかを世界の視点でご理解いただけたかと思います。

それでは次に、ライブコマースは実際にどのような傾向のものが売れるのか、また売れる商品とは一体どのようなものなのかについてご紹介します。

ライブコマースで売れるものの傾向

ここでは、ライブコマースで実際にどのようなものが売れる傾向にあるのかについてご紹介します。

使用感の伝わりづらいもの

写真や文章だけでは商品の魅力が伝わりづらいものはライブコマースと相性が良いです。
配信者のリアルなリアクションや使用者にしかわからない感触を伝えることで、写真だけでは届かない情報を届けることができます。
また、視聴者は写真だけでは伝わってこない気になる知りたい情報を、その場でチャットで質問できるので、自分が商品を手にした時の具体的なイメージを持つことができます。

開発ストーリーがあるもの

どの商品にも開発者の想いというものは存在しますが、商品開発の背景に熱い想いがあったり、行程に多くの手間がかかっているものはライブコマースとの相性が良いです。開発者本人が配信者となって商品への想いを語ることで、非対面ではあまり訴求できないスペック面以外の部分を視聴者に訴えることができ購入の後押しになります。

ストーリーや商品への想いの重要性はこちらの記事でも紹介しています。
是非ご覧ください。
累計160億円以上の通販売上に貢献した江見真理子氏による「本当に売れるトーク術」について解説【セミナーレポート】

希少性が高いもの

希少性の高い商品は、ライブコマースと相性が良いといえます。商品の「限定感」を伝える工夫の一つとして、ライブ配信を通して「残り〇個のみです!お早めに!」と視聴者にリアルタイムに伝えられるため、購買を直接後押しすることができます。

購買検討期間の長いもの

購買検討期間の長い商品は、衝動買いが発生しづらいため、一見するとライブコマースに不向きな商品と感じます。しかし、店舗に足を運ぶほど購入検討が進んでいない潜在顧客に対して、気軽に参加でき、気になることをその場で質問できるライブコマースを配信することで、購入検討を前進させ、店舗来店の促進に繋がります。

ライブコマースで売れる商品

ここでは、実際にライブコマースで売れやすい商品をご紹介します。これからライブコマースを検討している方はぜひ参考にしてください。

関連記事:国内ライブコマースの活用事例を紹介。失敗しないために知っておこう!

化粧品・コスメ

化粧品・コスメなど実際に使ってみないと自分に合うか合わないかわからないような商品はライブコマースに適していると言えます。
視聴者の多くは、商品を買う時に「損をしたくない」という気持ちを抱えているため、一般の通販サイトのような商品説明や品質表示だけでは不十分で、配信者が使用する映像や使用感に関するコメントをもとに購入を考えるか判断します。
さらに、お肌の悩みは人それぞれなので、ライブコマースのようにリアルタイムで配信者とチャット機能を使ってやりとりすることで視聴者の悩みをその場で解決することができ、購入につなげることができます。

衣類・アパレル商品

ライブコマースは、新発売やおすすめの服を披露するのに最適な方法の一つです。ファッションショー自体をライブコマースとして配信することも考えられます。
ファッションに精通した著名人(インスタグラマーなど)を起用してライブ配信を行うことで、オンライン上で最新のトレンドを検索しているユーザー(潜在顧客)をライブ配信に呼び込むことができます。
さらに、視聴者は動画配信中に好みの商品を即座に購入することができるため、エンゲージメント(ブランドに対する愛着度)の向上にもつながります。企業側として無駄な広告費用や制作コストを抑えることができるため、より効果的に販売促進につなげることができます。

食品および飲料

食品や飲料などを販売する企業は、ライブコマースをおすすめします。
食材の下準備から、調理方法、どういった料理に利用できるのかなどをライブ配信することで視聴者に興味を持ってもらうことができます。
食品や飲料は、比較的安価なものが多いため、視聴者として気に入ったら購入するといった行動がとりやすい商品カテゴリといえます。

家電

家電は予め自身が欲しいものが決まっていればオンライン上で購入することもあります。しかし、様々なメーカーから似たような商品が発売されていることも多いため、それぞれの商品がどのように違うのか、自身のニーズに合っているものはどれなのかを判断することがオンライン上では難しいことが家電通販サイトの課題として挙げられます。
ライブコマースを活用することで、視聴者は、知識豊富な販売員にチャット機能で相談をしたり、商品の実演を視聴したりすることで、商品の魅力や特性を理解することができます。最終的な購入は通販サイトまたは店舗に来店して行うことになります。

家具

家具を買う時の多くは、自宅のスペースに置くことができるか、自宅の雰囲気に合うかどうかを重要視して購入する方が多いため、動画で商品の紹介ができるライブコマースが適していると言えます。
自宅スペースに合うかどうか、自宅の雰囲気に合うかどうかを直接配信者に聞いてみることで、視聴者の抱える悩みを払拭することができ、購入に繋げやすくなります

ベビー用品

ライブコマースはベビー用品を販売するのに適していると言えます。幼児のいる著名人やインフルエンサーを起用して、家族に必要なベビー用品を紹介することによって、視聴者は自分のことのように擬似体験をすることができます。また、出演者自身の子育て体験をもとにしたコメントをすることで、視聴者の共感につながり、エンゲージメントが高まります。

ジュエリー

ジュエリーなどの宝飾品は、画像などの写真ですべて伝えることが難しい商品です。そこで、ライブコマースを活用することで、ジュエリーの1番伝えたい着用時の見え方や輝きを見せることができます。
視聴者自身が実際に身につけたような感覚を感じることができ、購入につなげることができます。さらに、店舗を必要とせずに売上を伸ばすことができます。

ライブコマースを導入するなら「Live kit」

当記事では、ライブコマースの需要からライブコマースではどのようなものが売れるのかについて紹介しました。
ライブコマースを活用することで、無駄なコストや工数を削減できるだけではなく、より効果的に販売促進につなげることができます。
しかし、すべての商品をライブコマースで販売できるわけではありません。ライブコマースに適した商品が何なのか、売れる商品の傾向は何なのかをしっかり理解して活用するようにしましょう。

ライブコマースサービス「Live kit」は、EC事業のノウハウや実績を生かし、企画・撮影・配信・分析までワンストップでサポートを行っています。さらに、サービス機能には、「分析機能」「投げ銭機能」など配信側として必要不可欠な機能を多数取り揃えており、商品販売に繋がりやすい特徴を持っています。ライブコマースをご検討の方は、ぜひ一度お問い合わせください。